aoiumiのブログ

その日の出来事を書いていきます。

庭に野生動物の足跡

玄関前に見たことの無い足跡が残っていた。
 
アメリカミンク?
 
アメリカミンクは夏に何度か出没していたが、足跡は見たことが無かった。
 

2014年5月アメリカミンク札幌市新川で撮影
 

キタキツネの足跡(ベランダ側


2016年5月、庭へ遊びに来たキタキツネちゃん
 

カラスの足跡に見えますか?
 

裏山から下りてきた野ウサギの足跡
 

野ウサギ、ネットより借用
 

裏山は中山峠の彼方まで続くことから、いろいろな野生動物が生息している。
勿論ヒグマの棲みかでもある。
裏山の南斜面で冬眠穴を見た人もいる。
 



 ラン&ウォーキング日記


1月の目標
118ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


 2024年1月28日


累計歩数
154.533.599歩

距離 約123.627km

地球1周4万キロとして3.09067周


①1月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km) 


②1月28日の実績26.333(21.1km) 


③1月トータル370.789歩(296.6km)


  達成率48.8%



今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

人肉は美味しいか

焼肉人「(きやくにとひ)やきにくじん」分かり申したか?
書体は昭和初期頃まで使われていた


右横書です。


古い歴史で人肉を好んで食べていた部族があった。


ペルーをインカ帝国が支配していたころ。


その頃、インカ帝国の支配が及んでいない部族が沢山あった。


その部族は隣村を襲撃し、勝った部族は負けた部族を食べる習慣があり。


また、自分の嫁さんが子供を産めなくなると、やっぱし食べられてしまう。


惨いついでにもう一つ、子供が五歳くらいになるとこれもやっぱし食べられてしまう。


このころのペルーの部族は中央の支配下のもとに統治されていなかったものが多く。


家を建てると隣村の連中に襲われるので洞穴生活が殆ど。


話は飛んで、北海道知床岬の話し。


戦争中、軍の調達した漁村の船が真冬の知床岬で遭難した。


ずぶぬれになりながら番屋にたどりついたが、疲労と寒さにより、二人を残して、死んでいった。


残った二人は昆布を拾いながら餓えをしのいでいたが、その内、相棒も死んでしまった。


残った一人はその死骸を見て凄く美味しいそうに見えた。


ナイフで肉をそりおとし


少しづつ食べていたが気付いたら肉は一かけらもなくなっていた。


この人は人肉を食べたことにより生き延びることができた。


また、話はとんで、1972年、ウルグアイのラクビー選手を乗せた飛行機がアンデス山脈に墜落。


墜落した場所は森林限界地域で木は1本も生えていなかった。


45人の内16人が生き延びたが、その人達も死骸を食べて2か月後に救助された。


焼くと栄養価が下がるので、殆ど生肉を食べた。


救助後人肉を食べたことによる裁判が行われたが全員無罪となった。


ペルーを除いて、人肉を食べることの葛藤が続いたが生存者はついに現状を甘受した。


食べる順番にしても親族や友人は可能なかぎり延期した。


また女性の死体には手をつけなかった。




エスキモーについて


エスキモーとは生肉を食う人と言う意味ですが、差別用語なことからイヌイットと呼ぶようになったが、エスキモー人は、自らエスキモーと呼びぶ


参考資料


合田一道「裂けた岬」


インカ・ガルシラーソ・デ・ラ・ベーガ「インカ皇統記」



ラン&ウォーキング日記
 


1月の目標
118ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


 2024年1月26日


累計歩数
154.481.066歩

距離 約123.585km
地球1周4万キロとして3.08962周


①1月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km) 


②1月26日の実績26.250(21.0km) 


③1月トータル318.256歩(254.6km)


  達成率41.9%





今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

大荒れ

道内は前線を伴った低気圧の影響で、日本海側南部を中心に大荒れとなり、交通機関へ影響が出た


国道5号線を会社へ向かう、時より風雪が激しくなり、立ち止まり
安全を確認しながらのラン&ウォーキング通行人の姿もなく、勿論歩道の除雪はされていなかった。


長靴は半分雪に埋もれた、が
南極探検家になった気分で道を急ぐ、当日のラン&ウォーキングは最短コースでした。


車はライトを点灯し、安全運転



数十メートル先は見えません



こんな日に孫娘は手稲山スキー場でスキー学習。



手稲山といえば、1970年アジアで初となる札幌冬季オリンピック競技場の男子回転コース等があった。
女房は珍しくこのコースを滑るのだ、当時女子で滑る方は
そんなにいませんでした。スタイル抜群でした。今はただのデブ(^∇^)


てっぺんから滑る。下をみたらみぶるいする(コースは頂上全体の3分の1程)


ワシはと言えば、手稲山の平坦コースより滑れなかった。
因みに平坦コースはなかったが(^∇^)


我が家の庭
柵内はワンコの運動場、札幌市の積雪は約55センチであるが、我が町は手稲山の裾野ゆえ積雪量は多く77センチを超えた。



裏山は吹雪
手前は高野槙(こうやまき)、真っすぐ伸びることから縁起の良い木とされている
悠仁親王(ひさひとしんのう )のお印は高野槇(こうやまき)。




ラン&ウォーキング日記
 

1月の目標
118ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


 2024年1月25日


累計歩数
154.454.816歩

距離 約123.564km

地球1周4万キロとして3.08910周


①1月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km) 


②1月25日の実績25.333(20.3km) 


③1月トータル292.006歩(233.6km)


  達成率38.4%



今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

珍しい野鳥ノスリ

今年の札幌は積雪量が多いいので、中の川や新川河川敷の歩道あを通ります。


ガキの頃から野性動物が好きなことから、河川敷の野性動物から目を離せません。


今回は新川河川敷で珍しい野鳥に出会いました。


この場所はオジロワシを良く見かけるが、今回はオジロワシより小さく、トンビ(トビ)とカラスの中間くらいの大きさ。


皆さん分かりますか?


猛禽類のノスリです。


主食はネズミ類ですが、野鳥も食べます。




 ラン&ウォーキング日記
 
1月の目標
118ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


 2024年1月24日


累計歩数
154.429.483歩
距離 約123.544km
地球1周4万キロとして3.08859周


①1月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km) 


②1月24日の実績32.914(26.3km) 


③1月トータル266.673歩(213.3km)


  達成率35.1%



今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!

ワンコが階段から転げ落ちた

我が家のワンコは躾はなってない。



階段を登れないし、勿論上がったら降りれない。先日、ダッコし2階に上げたところ、階段を降りたがっていた。


私は、恐る恐る降りれるものと自己半判断し、様子を見ていた。ところがである!


ヤツは何を思ったのか、階段を一段一段降りるのでなく、一気に降りてしまった。想像がつくでしょうけど、転げ落ちたのだ!下で大字のようにのびて動かない。一瞬ヤバイと思った。


ダッコしたら、目はパチリと開けているが動かない。怪我をしていたら痛がるはずだが、その気配はない。


本人はショックで動けないのだ!


一応、心配なので動物病院へ連れていった。が、検査結果は異常なし(レントゲン代8000円損失)。


動物は飼い主に似ると言うが、ワシは用心深い性格で石橋を叩いても渡らない。まして、8000円の損失なんてありえない。



ラン&ウォーキング日記
 
1月の目標
118ヶ月連続75万(600km)以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


 2024年1月23日


累計歩数
154.381.569歩
距離 約123.505km
地球1周4万キロとして3.08763周


①1月の目標 75万歩1日25.000歩(20.0km) 


②1月23日の実績15.000(12.0km) 


③1月トータル218.759歩(175.0km)


  達成率28.8%



今日も皆様へ素敵な1日が訪れますように!