aoiumiのブログ

その日の出来事を書いていきます。

2021年3月のブログ記事

  • 札幌に黄砂

    中国大陸からの強い西寄りの風の影響で、道内でも30日、黄砂が確認された。函館と札幌でも観測され、視界はそれそれ9キロ15キロと短くなった。道内での黄砂の確認は2年ぶり。30日午後が飛来のピークで、31日には弱まる見通。  中の川遊歩道から手稲山を望む 3月ラン&ウォーキング日記   27日に今月の... 続きをみる

    nice! 25
  • 札幌市130年ぶりに3月の最高気温更新

    以下北海道新聞29日朝刊引用 道内は29日、上空に5月中旬並みの暖気が入り込んだ影響で、札幌市で18・3度に達するなど22地点で3月の観測史上最高気温を観測した。1877年(明治10年)に観測が始まった札幌の3月の最高気温は91年3月28日(明治24年)の16・8度だったが、130年ぶりに更新した... 続きをみる

    nice! 25
  • 縄文式時代の話し

    実家を建てるとき(70年以上前)、基礎工事中に沢山の土器や石器、アンモナイト、骨が発掘された。 函館市教育委員会から調査が入ったところ、他にも竪穴式住居跡が発掘された。 土器は縄文式土器であることから縄文式時代3000年前(石器時代)と判明。 手元に土器と骨は無いが 石器、アンモナイト、ブラジャー... 続きをみる

    nice! 28
  • 激辛カップ麺・NO3

    前回は台湾の火鍋風軍団に襲われ、難なく撃退したが、 又しても敵襲にあった。 予想だにしなかった蒙古からの攻撃である。 蒙古と言えばモンゴルの遊牧民を思い出すが、中国に支配されたモンゴルとそうでないモンゴルがあるけれど、国際社会は複雑じゃ。 その内沖縄県も中国に支配されますよ?尖閣諸島は支配されだし... 続きをみる

    nice! 25
  • 野生動物を殺したら

    キタキツネの巣穴を石ころで塞いだ奴がいた。 巣穴には生まれたばかりのコギツネ3~5頭と母狐が密封されたもよう 既に4日以上過ぎたことから生存している可能性は低い 25日に現場へいき石ころを取ってきたが果たして生きているか? 石ころの除去作業はエキノコックス菌に感染しないよう、土壌や石ころに 触らな... 続きをみる

    nice! 23
  • 慌て者

    古い話し 我が家には雪山を登ったり下りたりするのが得意とするワンコがいる。  雪山と言っても斜度が80度以上ありそうな所で高さは3m位。先日も雪山で遊んでいたが、急に静かになった。この時が問題なのだ!深みにはまり埋没するからである。救助隊もこんな時は大変、軽いワンコが埋まるくらいですから、大人だと... 続きをみる

    nice! 22
  • ヒグマの話し

    函館市鱒川町に 美しい風景を見ることが出来る(我輩の田舎じゃ)三森山(標高842m)がある。ここは熊の住みか、山の裏側は南茅部町 じいさんはマタギ村田銃で毎年数頭の熊を射止めていた 得物を狙う飛距離は50mくらい村田銃は単発ゆえ、一発で仕留めないと、二発目の玉を仕込みしてる間に 10mくらいまで突... 続きをみる

    nice! 26
  • 作業員のもめごと

    中ノ川遊歩道は、雪解けが進み春うらら。 因みに24日札幌市の積雪はゼロとなった 河川敷川柳の伐採も行われていたが 何か怪しげな人影、近づいて見たら一人芝生に土下座し、他の人たちに激しい怒号を浴びせらていた。 私が側を通りすぎたら土下座の男は責任者のようであったが、芝生は水浸しゆえズボンはびしょ濡れ... 続きをみる

    nice! 24
  • 上沼恵美子さんご親切に有り難う

    夕方、スーパーへ買い物に行ってきました 必要だった数点をカゴにいれてレジへ。 並んだレジは上沼恵美子似のパートさん♪ ピッピッ 「お客様〜Tカードはお持ちですかあ??」 「はあーい!」 私はTカードを出そうとしましたが、見つかりません なぜなら、私の財布は万札がワンサカ入ってパンパンだからです(嘘... 続きをみる

    nice! 28
  • 世界一デカイ犬

    鼻先から尻尾までの長さは約2.2メートル、体重は111キロ。  超巨大なブルー・グレートデン種のジョージ(4歳)は、アメリカのアリゾナ州に住むナッセル夫妻 の愛犬です。 ナッセル夫妻は、以前からジョージのギネス記録を申請していましたが、この度、晴れて「世界一大きな犬」としてギネス記録に公認されまし... 続きをみる

    nice! 24
  • ラブホテル物語

    ある土曜日の夕方、15時出発。 その前に予備知識を。私は電験3種資格保持者で電気設備の主任技術者でもあります。家が近いこともあり、数件のラブホで電気設備保守点検のバイトをした時期があった。 この資格はビルや工場の「高圧電気の管理・保全をするため」の資格。 一般家庭は100vあるいは200v電圧です... 続きをみる

    nice! 26
  • 遊歩道をゆく

    先日のブログで歩道の雪は消えたと報告したが、本来の通勤コースである遊歩道の雪は漸く消えた   数日前の遊歩道 今回の遊歩道 上空を舞うアオサギ 蕗の薹も漸く顔を出した この時期子育てに忙しいキタキツネさんも、子供のエサ探しに出掛けました。   手稲山 雪が解けた遊歩道のあちらこちらに動物のお土産が... 続きをみる

    nice! 25
  • オジロワシにちょっかい出すカラス

    札幌市新川に差し掛かったところ、奇妙なカップルに出会った。 逃げ惑うオジロワシの♀ 執拗に追いすがるカラスの♂ 焼き餅妬くオジロワシの♂ こちらでは怒っておりまする オジロワシは絶滅危惧種。 道内で越冬する個体数は約1,700羽位しか確認されていない珍しい鳥です。  オホーツク海や知床半島方面で見... 続きをみる

    nice! 24
  • カワアイサ

    ここは札幌市中ノ川 小さな川ですが、水鳥は羽を休めています。  カワアイサとマガモ カワアイサはユーラシア大陸や北アメリカ大陸の非常に広い範囲で繁殖し、冬になると中国の中部やアメリカ合衆国の南部辺りにまで移動して越冬します。 日本国内では冬鳥として全国的に見られ、北海道などの一部地域では夏鳥として... 続きをみる

    nice! 25
  • 我が家の庭をねぐらにするコウライキジ

    裏山は手稲連峰に連なることから 時々コウライキジが庭へやって来る。日没が迫ると、高野槇(高さ約15m)をねぐらにすることがある。他にクロテンやアメリカミンク、キタキツネも出没する。 昨日もバサバサ音がした。ねぐらの整理に取り掛かっていた。 夕方ねぐらへテクテク帰るコウライキジ・玄関前の道路 庭でエ... 続きをみる

    nice! 20
  • 小説を読んで

    高校生の頃読んで今も時々目を通す本は何冊かあるが、林芙美子さんは好きな作家です。 花の命は短くて苦しきことのみ多かりき・・・と林芙美子は自らの人生を詩っていましたが。約1週間で花の見ごろは終わります。 ちなみに、林芙美子の詩の意味は、女性を花にたとえ、楽しい若い時代は短く、苦しいことが多かった。 ... 続きをみる

    nice! 25
  • 歩道の雪解けは進んだが、我が家の庭は大雪

    通勤コースの雪は殆んど消えました。 正面に見える手稲山 けれども、同じ札幌とはとても思えない我が庭の残雪 物置小屋への道 近くを エサを求め飛来するダイサギ 3月ラン&ウォーキング日記   85ヶ月連続75万歩以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)   2020年3月15日 累計歩数... 続きをみる

    nice! 25
  • ウンコの話し

    臭い話し。私は通常、1日3回便をするが、最近出が悪い。 大塚製薬の調査によると、健康維持に欠かせない毎日の快便だが、小学生の4割に毎日排便がないにもかかわらず、改善が必要だと考えている母親は2割にとどまっている。 調査を監修した松生クリニック(東京都立川市)の松生恒夫院長は、腸内環境の悪化が将来の... 続きをみる

    nice! 20
  • 私の釣った魚を食べない冷たい家族たち

    私は、釣りはキチ部類で日本海がメーンであるが、太平洋やオホーツク海側にも時々出没する。 1昨年(昨年はコロナの影響により釣りは中止) は11回の釣行で700匹以上釣りあげた。 主な魚種はカレイ120匹、ホッケ57匹、チカ537匹等で変わったところではサメ3匹。 しかし、折角釣ってきた魚は家族(6人... 続きをみる

    nice! 25
  • 激辛カップ麺・NO2

    NO1 先日、韓国の壺軍団に勝利し、次に現れた台湾の火鍋風軍団、こやつは敵にしてあらず 全て胃の中に収容したが兵士の垂れどもが残ったことから、おにぎり攻撃を仕掛けた   その結果残兵は残らず退治した 参ったでござる。と頭を垂れた。 ぽん将軍は兵を引き連れ、側室のもとへ急いだ。 はたして、側室の攻撃... 続きをみる

    nice! 28
  • 幼女売春現場から

    数年前 の記事を修正し再投稿。 ここはプノペン旧スワイパー村、子供(10歳前後)とコーヒー感覚でセックスできる村として、日本の鬼畜どもの間で有名。 200ドルで売られていく子供(ネットから) なんで未発達の子供たちを好んで抱かなければならないのか。  売られた子供は一晩で80人程の男を相手。 アン... 続きをみる

    nice! 22
  • 屋根の雪降ろし

    各地から大雪による屋根の陥没事故情報が相次いだことから、物置小屋の雪降ろしをしました。 物置小屋は二棟あり大雪が積もってます。 物置小屋は他に地下にもある。 殆んどグズです(^∇^) 全て完了 住宅は無落雪屋根(スノーダクト方式)なので積もった雪は自然に解けます。 よって雪降ろしはしません。 3月... 続きをみる

    nice! 28
  • 田舎の豆腐作りの思い出

    ガキの頃、田舎の食生活は何でも自家製でした。例えば、納豆、味噌、豆腐など(今でも作っている家がある)。 実家は無人、別荘として使っている。建坪は100坪、武家屋敷をおもわせる大きな家。 今回は当時を思い出しながら、また、田舎の兄嫁に聞きながらまとめてみました。 当時は石臼を使っていましたがジョグラ... 続きをみる

    nice! 27
  • もんじゃ焼き

    夕食は「もんじゃ焼き」。料理名は聞いたことはあるが、食べるのは初めて 具は、キャベツ、チーズ、モチ、明太子。タレはダシ汁 真ん中にダシ汁を入れる。タコ焼きもあるが、夕食のメーンはもんじゃ焼き。 ハイ!出来上がり。初めて食べる味ですが、チーズとモチ、明太子や野菜が程よく混ざり合い中々の味を醸し出して... 続きをみる

    nice! 28
  • 日本人と西洋人の箸とフォークの歴史

    人間は時代を遡ると食べ物は手で食べていたが、次第に食生活の変化から日本人は箸を西洋人はフォークを使うようになった。箸は米のようにネバネバしたものを食べ易くするし、フォークは肉を刺して食べるに都合よく出来ている。 箸の歴史は7世紀に中国から伝来し、一般市民に箸が普及し、手食から箸食に変わったのは8世... 続きをみる

    nice! 19
  • ”潜血2+”

    前回の記事で尿潜血について説明したが、6日再検査をしたところ、下記のデータとなった。 問題の尿潜血は2+から±となったことからドクターは問題ないと言う。別に治療したわけでないが良好だと言う。 ついでにもう一つ 血色素量は基準値内であるが貧血だと言う。 なるほど、女性は生理があることから貧血ぎみの女... 続きをみる

    nice! 22
  • すってんころりん

    マイナス気温が数週間つづいたが日中は若干雪解けすることから 歩道路面の凸凹が氷ついて最悪な状態となった 防寒用ランニングシューズは底厚であるが、長距離ラン&ウォーキングだと足の裏が痛くなってきます 室内で乾燥中 札幌市手稲区の天気予報によると最高気温、4日は-6度、5日は7.8℃となった。、 三寒... 続きをみる

    nice! 24
  • 恋の季節

    桜の蕾も膨らんで 鳩はプロポーズ中、抱き包むしぐさをしているのが雄 カラスは浮気し別れの一瞬 寂しそうに見送るメス お手て繋いで幼稚園 (顔見たら中1位です) お互い恋する年ごろか、羨ましい、このころワシは親の手伝いで野良仕事、恋なんて知らんかった。 ワンコは彼女欲しいとふて寝 3月ラン&ウォーキ... 続きをみる

    nice! 24
  • 公園の遊戯施設の今は

    子供達で賑わった公園の遊戯施設は深い雪に埋もれ、春の訪れを静かに待っている。 滑り台 鉄棒 ブランコ 不明 不明 3月ラン&ウォーキング日記 85ヶ月連続75万歩以上に挑戦(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)  2020年3月3日累計歩数122.882.43612歩   累計距離98.306... 続きをみる

    nice! 30
  • 札幌は真冬に逆戻り

    道内は2日午後前線を伴った低気圧の影響で各地で大雪となった。 荒れ模様の手稲山 雪煙りをたなびかせ過ぎ去る列車 雪が激しく降りしきる中 傘を差しながら行く学生 道内は2日午前、前線を伴った低気圧の影響で各地で大雪となり、JR北海道は同日の特急全120本を含む702本を運休としたほか、新千歳空港も午... 続きをみる

    nice! 23
  • 自慢話

    これは、どっきりカメラでありませんからね(笑) 今日も函館本線(函館から旭川)沿いを行きます。 雪煙をなびかせて通る列車 自慢話1 函館本線沿いを行く 右側に広大な土地が見えて来ます 我が家の土地 でなく 我が社の管理土地、この様な土地は道内に100ヵ所以上です。 管理土地ですから、わが社の土地と... 続きをみる

    nice! 24