aoiumiのブログ

その日の出来事を書いていきます。

神聖なる処女地を行く

手稲山は密かに春の訪れを待っています。

手前から4つ目の山は手稲山(標高1023.7メートル)


1972年札幌冬季オリンピックアルペン競技場となりました




遊歩道は未だに深い雪に覆われ、神聖なる処女地へ最初に入る


のはワシとなる筈である。




ここで、貴方に質問!

貴方は神聖なる処女地を荒らしたのは何歳ですか?


あっ!


荒らしたとは失礼な言葉を使いました。

改めてお聞きします。

ご侵入された年齢を教えて下さい。


まじですからね


横道に反れたが、戻って!


市内は、未だに残雪に覆われた歩道もあります。




列車は(函館本線)、新社会人や新入生達の夢を乗せ、札幌駅へ


向かう日もそこまでやって来ました。




道中、いつものお友達との出会い。


朝食時間か?

おにぎりを食べていました。



おかずはとても美味しそう




3月ラン&ウォーキング日記


73ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年3月8日現在


累計歩数
113.855.778歩


累計距離
91.085km


地球一周約4万kmとして
2.27712周


①3月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②3月8日の実積
26.063歩(20.9km)


③3月トータル
222.440歩(178.0km)


④達成率28.7%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

屁のお話し

いつもくだらないプログにお付き合い下さりありがとうございます。


今日のテーマは屁


ある時期、屁が止まらず困ったことがあった。5連発はたやすく、強弱も自由自在だ。メロディも奏でることが出来た(笑)。


屁物語


1.深夜、釣りの帰りにコンビニへ寄った。


買い物を済ませ、屁を我慢し外へ出た瞬間、ブォンと一発。後ろで人の気配を感じた!振り向いたら、うら若き女性がワッと声を挙げて後じさりをした。


アッ!ゴメンと謝って車に乗り込んだ(笑)!


2.何時ものようにワンちゃん2匹を連れて公園を散歩中。


公園には中学生位の女の子がキャーキャー騒いでいた。突然出る出ると叫んだ子がいた。ブォンと屁をこいだ。


その後、何も無かったようにキャーキャー騒いでいた。


ありや、なんだ!ただびっくりするのみ(笑)。


3.披露宴は仲人の話しが厳かに語られていた。その時ぷーと異常音が発生、発生元を探すような冷たい目が、我がテーブルに注がれた。


我々のテーブルには10人いたが、異常音発生元を突き止めたのは私を含め3人位。


その内ポワ~ンと臭ってきた。


犯人は50代位のオバサン、真っ赤な顔していた。


技術力を行使してなんとか成らんかったのか?


誰でも、音声を消す努力はする。が、努力をした積りであったがシステムの故障で音が出たんだな!


目出度い席上。と、思うが本人のことを思えば可愛いそうでならなかった。


屁についてのお勉強(ウィキペディァから一部アレンジ)


①屁の歴史・語源


むかし、むかし、そのまた昔、宮廷の女性は屁という言葉をはばかり。「(音が)鳴るから」→お鳴らし→おならとなった。


②俗称


屁をこく・放屁・おなら・ガス・西新屁(にしあらい)


③1日放出する屁の量


大人は平均、5回~20回に渡って放出する。その量は100ml~2500ml


④屁の成分・含有率


空気(窒素・二酸化炭素・水素・メタン・酸素)70%


血液から腸管内への拡散20%


腸内細菌による発酵10%


⑤屁を我慢した時の弊害


肛門から出るに出られないガスは腸内に停滞し、内臓に対して様々な悪影響を及ぼす。まず腸内のガスは、その圧力で腹痛を引き起こす。


特に横行結腸に溜まったガスは胆嚢や膵臓をも圧迫するため、時には激痛を生み出すことがある。


腸壁を通して血液に逆流する場合もある。血液内に戻ってきたガスは血液の濾過する肝臓に負担をかける。


屁の事件のいろいろ


1.彼とデート中、クシャミしたら屁をこいだ。


2.アレの最中、彼女はふんばり過ぎて屁をこいだ。彼氏はしぼんだ(笑)


3.お見合いの最中、屁をこいだら、すべておじゃん。


4.満員電車、屁をこいだら一番先に降ろされた。


5.結婚後、初めて旦那の実家へ行った。緊張のあまり、無音の屁をこいだら、猫がお尻の臭いをかぎにきた(笑)


6.屁をこいだ積もりがウンコをちびった(失禁)


屁の効用


英、エクスター大学の研究者が発表した最新の研究によると、オナラの臭いはガンや脳卒中、心臓発作、認知症のリスク軽減に効果があるのだそうだ。


3月ラン&ウォーキング日記


73ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年3月7日現在


累計歩数
113.829.715歩


累計距離
91.064km


地球一周約4万kmとして
2.27659周


①3月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②3月7日の実積
30.292歩(24.2km)


③3月トータル
196.377歩(157.1km)


④達成率25.3%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

春一番

札幌は、激しく降り続いた雪も一段落し、漸く春らしくなってきました。


札幌管区気象台の発表によると、6日現在の積雪は72センチ、大雪が残っています。


遊歩道の手前にキタキツネの足跡のみが残っていました



昨年6日の写真です。
場所は殆んど同じ(1枚目の逆方向)
雪解けが進んでいたことが解ります




♪雪が溶けて川になって 流れて行きます


手稲山山系の雪解け水を集めて早し中の川



♪雪をはねて猫柳が 顔を出します
もうすぐ春ですね


桜並木の蕾も膨らんで



♪もうすぐ春ですね
彼を誘ってみませんか



3月ラン&ウォーキング日記


73ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年3月6日現在


累計歩数
113.799.423歩


累計距離
91.040km


地球一周約4万kmとして
2.27599周


①3月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②3月6日の実積
31.817歩(25.5km)


③3月トータル
166.085歩(132.9km)


④達成率21.4%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

我が家の家宝は石器とアンモナイト

函館の実家は約70年前に建てた古家である。


その頃、地ならしをしたところ、沢山の縄文式土器や骨、石器類が出土したという。


当時、遺跡に対しての知識はなく、出土した土器類は全て崖から捨てたと言う。


私が小学高学年の頃、玄関前に太い木株があり、それを引き抜く作業をしていた。何せガキ、何日もかかっても数


センチより掘ることはできなかった。ようやく40センチ位堀進んだところ、慌ただしい土器類が出土。


原形をとどめているものも何個かあり、


学校へ持って行ったところ先生が興味を示し、直ぐ見にきた。


それから函館市教育委員会へ報告。


函館市教育委員会から調査が入ったところ、他にも竪穴式住居跡が発掘された。


土器は縄文式土器であることから縄文式時代(石器時代)と判明。


石器は我が家の宝物


調査が入る前に我々が発掘したもので、教育委員会には内緒です。


下図から打製石器と思われる


平面


裏側





石器の種類



石器時代


人間は道具を使う動物といわれ、その道具の中で最初につくられ、しかも長期間にわたり使用されたのは石器であった。


石器時代とは人間まだ治金術を知らず、武器・道具類にもっぱら石器を使っていた時代をいう。


かりに人間の歴史を50万年とすれば、じつに99%の49万5000年までが石器時代であった。


日本の新石器時代を縄文式時代とも呼んでいる。


縄文式とは、当時の遺 跡から発見 される土器に縄目のついたものが多いので、


縄文土器と名づけ られたことによる。


土器 の無かった数万年の間は、もっぱら石器だけに頼って生活していた。


日本の先史時代の石器時代は紀元前三世紀頃まで続くが 狩猟や漁労を主としたこの 時代には縄文式土器の使用が見られた。


大陸の文化から孤立し、其の範囲は北海道 から沖縄迄及んでいた。


貝塚土器や土偶でその生活の一端をしのぶことが出来る。


アンモナイトの化石


発掘場所は不明であるが、実家から貰ってきたもの、詳しくはわからない。


これも我が家の宝物。


側面


断面



アンモナイトとは


アンモナイトは4億年まえのデボン紀から6500万年まえの白亜紀まで、


栄えた海にすむイカやタコの仲間(軟体動物頭足類)です。


アンモナイトの殻の下には独特の模様が見られ、


これは殻の中の部屋と部屋とをしきる壁の模様で、縫合線といいます。


この縫合線は進化とともに複雑な模様になることが知られていて、


アンモナイトの形とともに分類のめやすになっています。




3月ラン&ウォーキング日記


73ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年3月5日現在


累計歩数
113.767.606歩


累計距離
91.014km


地球一周約4万kmとして
2.27535周


①3月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②3月5日の実積
25.511歩(20.4km)


③3月トータル
134.268歩(107.4km)


④達成率17.3%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

種馬になったら、さて、貴方はどうする?

名前以外は実際にあった出来事、現在も方法は変わらないと思います


それでは、行きますぞ!


ぽんはガキの頃、馬の種付けを何度も見ました。


ガキ共に種付けの情報を、本家の息子が流していた。


当日
ガキ共は笹薮や、木の陰に隠れ、今か今かと待っていた。


雌馬のドンコちゃんは既に木につながれていた。ドンコちゃんは何故ここに繋がれているのか、その訳が分からなかった。


そうこうしている内に若い衆が3人現れた。


若い衆はドンコちゃんの側に来て何事か言っていたが、ドンコちゃんの手足を木に縛りつけた。


ドンコちゃん:何これ?何すんのさ!


若い衆:いいことをしてあげるから、ちょっと我慢しな。


若い衆はバケツにお湯をなみなみ注ぎ、粉石鹸を入れた。ドンコちゃんはそれを見て何故か不安になってきた。


若い衆:オイ!準備できたから、ぽんを入れろ。


ぽんらしき種馬が大根のようなものをブラブラさせながら入ってきた。


その瞬間ドンコちゃんと目が合った。
ドンコちゃんを見た途端、ぽんは興奮しだした。一物は天を仰ぎだした。ヒッヒ~ンと嘶く度に一物は怪しい動きをしだした。


ドンコちゃんはぽんの一物を見て危険を感じた。


若い衆はドンコちゃんの尻尾を上げて胴体に縛りつけた。


ドンコちゃん:なにするの、恥ずかしいよ。


ごもっともです。ドンコちゃんのアソコは野ざらし状態、丸見えなのだ!尻尾は恥ずかしいアソコを隠す役目と異物挿入を防ぐためにあるのだ、それなのになんてことを。


そこに、ドンコちゃんの嫌いな男が入ってきたのですから、パニック状態陥った。


ぽんは若い衆に呼ばれ何か一言二言いわれている。ぽんはそれどころでない。今にも爆発しそう!


ぽんが言われたことは、今回も失敗したらお前は馬刺しだからなと言われたはず(笑)。


若い衆はぽんの一物に先ほどのバケツの水をかけた。これでスムーズにドンコちゃんのアソコにお邪魔できるはずだ!ドンコちゃんは既に危険を感じていた。


ドンコちゃん:嫌だ!あんな無男。


ぽん:ドンコゃん可愛いね、今日から夫婦だからさ、思う存分可愛がってあげるからね^^


ドンコちゃん:だれが、お前なんかと夫婦になるもんか!入れたら許さないわよ。


ぽんは悠然としてドンコちゃん
の回りを一周した。ぽんの目は異様な光を放っていた。


若い衆:ぽん、何をグダグダやってんだよ。馬刺しになりたくなかったら、一発で決めろ!


そう、言うけれど、ぽんは一人ではできないのだ!若い衆に手伝ってもらわないと入れ方が下手なの(笑)


ドンコちゃんの背中にぽんが乗っかった!ドンコちゃん危うし。


その瞬間、若い衆が一物をむんずと掴み目標地点へリードしたのだ!ぽんの一物に生暖かさを感じた、この世の出来事でない気持ち良さを脳天一杯に広がった。ぽんはでかしたと思った。



3月ラン&ウォーキング日記


73ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年3月4日現在


累計歩数
113.742.095歩


累計距離
90.994km


地球一周約4万kmとして
2.27484周


①3月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②3月4日の実積
25.111歩(20.1km)


③3月トータル
108.757歩(87.0km)


④達成率14.0%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!