aoiumiのブログ

その日の出来事を書いていきます。

雪道ですれ違う時は互譲の精神

17日


わが町(手稲山の裾の)は吹雪です



通勤路である函館本線(函館市~旭川市)沿いの歩道を行く



列車は雪煙をなびかせ通り過ぎて行きます



歩道の除雪は行き届いているが全てそうだとは言えない。


そんなとき私は、殆んどの方に道をを譲り、雪の中へ入り、どうぞ!と声をかけます



この話を聞いたなら、ぽんすけはエライ!と思うよね(笑)


実は、行き交い殆んどの方は私と同じ行動を取ます。


どっちが早く声をかけるかに過ぎない。


互譲の精神は徹底しています。


でも、残念ながら中には


そこのけそこのけ俺様が通ると云う態度で、絶対道を譲らないお方もおられる(笑)。


そんな時、胸くそ悪いが、人それぞれ考え方が違うので気にしないようにしています(笑)


やっぱしぽんすけはエライね(笑)


2月ラン&ウォーキング日記


72ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年2月17日現在


累計歩数
113.395.014歩


累計距離
90.716km


地球一周約4万kmとして
2.26790周


①2月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②2月17日の実積
24.660歩(19.7km)


③2月トータル
516.494歩(413.2km)


④達成率68.5%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

スーパー不潔な出来事

(1)先日スーパーで買い物中、老人がカートを押していた。


その時、事件が起きた(笑)




老人は両手を口に当て思いっきり咳をした。


勿論マスクはなし、その後平気な顔をしばい菌だらけの手でカートを押しているではないか(笑)。


(2)時々見掛ける光景だが、購入した商品を袋詰めするための作業台に、汚いお尻を乗せているお方を見かけます。皆さん見かけませんか?
札幌だけかな?(笑)


(3)揚げ物やパン類ですが、包装せずに直接容器に入れ陳列しているが、時々ペチャクチャ喋りながらビニール袋や容器等へ入れていますよね、先日くしゃみしていました(笑)
小汚いくて食えるか!


ちょっと飛沫の飛ぶ距離を調べてみました。


話す時は1~2メートル
咳やくしゃみは4~5メートル
咳の飛沫1回で3千個
くしゃみの飛沫1回で4万個


皆さんエチケットを守りましょうね。


2月ラン&ウォーキング日記


72ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年2月16日現在


累計歩数
113.370.354歩


累計距離
90.696km


地球一周約4万kmとして
2.26741周


①2月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②2月16日の実積
27.805歩(22.2km)


③2月トータル
491.834歩(393.5km)


④達成率65.2%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

除雪は綺麗にやれ!

綺麗に除雪された歩道を行くのも気持ち良いものである。


ところが、前方に雪の塊がゴロゴロ



近寄ってみると、この有様



早速クレーム


店員を呼び出した


ぽん・お宅、昨日除雪した?


店員・はいしました


ぽん・ちょっと歩道を見てみてくれるかな?


店員・何か?


ぽん・除雪がだらしないよ


店員は出てきて歩道を見た


ぽん・お宅だろう?こんなだらしない除雪したのは。


店員・申し訳ありません。早速綺麗に始末をさせていただきます。


対応早いね、二人で雪の塊を始末していた



翌日


綺麗になっていました(笑)



2月ラン&ウォーキング日記


72ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年2月15日現在


累計歩数
113.342.549歩


累計距離
90.674km


地球一周約4万kmとして
2.26685周


①2月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②2月15日の実積
30.520歩(24.4km)


③2月トータル
464.029歩(371.2km)


④達成率61.5%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように!

高圧試験台を製作

若き頃の話し


入社数年で大きな仕事をまかされた


課長から直接[遠方操作式高圧気中開閉器試験試験装]を作って欲しいと要望された。


遠方操作式高圧気中開閉器


設計から部品購入まで一人でやること。25歳の若造に果たしてできるか?


それこそ寝ないで考えました


簡単な仕組みは100Vで受電し高圧回路から3万Vの試験電圧を発生させる装置である。


トランスメーカへ変圧器を発注し準備に取りかかり、2週間で完成させた。


社内報に載りました。
コピーは字が不鮮明なことから書き直しです。


矢印は製作した試験装置
試験官は勿論ぽんすけであります。


社内報


遠方操作式高圧気中開閉器
試験装置の製作に褒賞される


変成課⚪️⚪️⚪️⚪️


従来この機器の試験には個々の装置で、回路構成して試験を行っていたが、この装置の製作により簡便化と事故防止を計り、今後増加が予測される個数についても対応することが出来る様になりました。


なお、外部変圧器を併用することにより高圧用周波耐電圧試験を行うことが可能な試験装置を製作して褒賞されました。


社内報終わり


勿論、金一封貰いました。


大金であることから、担当部署の皆さんと飲み会費用として消えました(笑)


この頃のぽんすけは生真面目で穢れを知らない美少年でした(笑)


その後、一流技術者として女の子に知れわたり、モテモテとなったとさ(笑)


おめえウソだべえ


おらウソこがねえ


回路図


問題視されたのは、保護回路が不十分であったこと。


100ボルトと3万ボルト回路が絶縁破壊し、試験者へ高電圧がかかる恐れがあったこと。


上司からアドバイスを頂き保護回路図は完成。


図面は古いことから不鮮明です




2月ラン&ウォーキング日記


72ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年2月14日現在


累計歩数
113.312.029歩


累計距離
90.650km


地球一周約4万kmとして
2.26624周


①2月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②2月14日の実積
28.798歩(23.0km)


③2月トータル
433.509歩(346.8km)


④達成率57.5%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように

キタキツネちゃんのお家

手稲山の雪解け水を集め、


右側の発寒川と左側の琴似発寒川が合流し新川となる



手稲山は野生動物の宝庫、主な生息動物は


ヒグマ、アライグマ、アメリカミンク、野ウサギ、エゾシカ、キタキツネ等が生息し、我が町の河


川敷にヒグマ以外の動物が遊びに来て、住居を構えるものも居られる(笑)


前方に右側に見える手稲山(標高約1.023㍍)


すそ野左側は我が町富丘地区



手稲山連峰の山並


手前は凍結した琴似発寒川上流



キタキツネの繁殖期は、


12月から2月で春先に3~6匹の子供を出産します。


子育ては秋にかけて雌が行い、雄は単独行動をし子育ては一切しません。


札幌市新川河川敷にキタキツネの道がある。


キタキツネちゃんの家から川に続いていることから、


炊事用に川から水を運んで要るらしい(笑)



道の途中で一休みしているキタキツネちゃん(ボケた)



キタキツネのお家は


竪穴のように見えるが、決して竪穴なんかでありません


横穴となっています



近くで1列に並んでダイサキは家族会議中



2月ラン&ウォーキング日記


72ヶ月連続75万歩以上に挑戦中
(既に達成した100万歩連続60ヶ月含む)


2020年2月13日現在


累計歩数
113.283.231歩


累計距離
90.627km


地球一周約4万kmとして
2.26566周


①2月の目標 75万歩
1日25.000歩(20km)


②2月13日の実積
28.376歩(22.7km)


③2月トータル
404.711歩(323.8km)


④達成率53.7%


今日も皆様にとって
素敵な1日に
なりますように